人気ブログランキング | 話題のタグを見る
資格はいっぱい取得するけど最初の一歩が踏み切れないんです。

株式会社CY-Art

若い芸術家の応援をしながら

刺しゅう作家として

国内唯一の

一般社団法人 日本リボン刺しゅう協会の

運営をしております

紅光織です。



今日もお立ち寄りくださいまして

ありがとうございます




***



昨日は説明会でした。



募集の翌々日から急遽スタートした
リボン刺しゅう協会
相談説明会に早速お申し込みくださいました方と
お話させていただきました。

資格はいっぱい取得するけど最初の一歩が踏み切れないんです。_a0157409_20362172.jpg

なにかに繋げたくて
資格を取得したのはいいものの、
何かからはじめていいかわかりません。。。
そして、資格取得中に
同じことを習っているのに
お友達が出来きないまま
取得して終わってしまいました。。。



資格ホルダーさんに
なっている方もどうも多いようですね。
お友達についても
目指しているものや
その方それぞれの世界観が違ったりすると
難しかったりするのかもしれません。



愛と癒やしの
日本リボン刺しゅう協会は
代表理事の私がいつも掲げている
想いやヴィジョンに共感してくださる方、
優しくクラシカル、ニュアンスカラーの
可憐な作品ががお好きな方が
受講してくださるので
全国から世界観の近い方々の
コミュニティです。



資格を取得したのはいいものの、
何かからはじめたらいいの?
って資格ホルダーにならないように。笑
毎月の代表理事 紅光織の
愛されサロンセミナーで
マインドアップや運気アップの秘訣
私が2008年から培ってきた
作家としての経験値を惜しみなく
お伝えしています。


だから、私がやってよかったことを
お伝えしているから
無駄な苦労をしなくていいから
講座終了後スタートする方も多いです。


さらに、
応援し合える温かい心を育んで
いくことで、波動もエネルギーも高い
コミュニティとなり、
そんな温かい仲間のコミュニティなので
宇宙からの応援も
ひらめきも
いただいて夢を叶えて行くことが
出来るんですね。



講座修了後、
スタートされたい方には
そっと後押しをしてあげることで
行動に移していくことが出来ます。
なぜなら本心は
やりたいんですからね。笑



先に一歩を踏み出した
認定講師さんからの経験値の
シェアをいただけることも
とても励みになりますよね。



この日説明会にご参加くださった方は
全員の皆さんが
3期にお申し込みくださいました😊



今回の3期説明会からは
本部オンライン講座だけでなく、
認定講師さんによるリアル開催も
同時にご案内しています。
認定講師さんの活躍の場が
どんどん広まってまいります。



今回いつもより説明会スタートが早いのは
認定講師さんたちが
認定講師講座の準備を
ゆとりを持って進めることが
出来るようにと思ったからです。



さらに
3期は認定講師コースだけでなく
趣味の方のコースも
ご用意しておりますよ。


7月末に協会サイトも
完成しましたら、
講座内容もすべて記載されておりますし、
もはや断る理由はないくらい。笑
の内容になっています。



私は生徒さん達が
リボン刺しゅうが暮らしの一部となって
将来への夢を膨らませたり
夢に向かって行動されたり
認定講師さん達が
チャレンジされたりする姿に
日々ときめいています
💕


皆さんも可憐なリボン刺しゅうに
トキメいてみませんか😊

日本リボン刺しゅう協会
「しあわせのリボン刺しゅう
認定講師講座3期生」
募集スタートします。





大好きな
ハンドメイドを通した優しさで
リボンを結ぶように
人と人とが繋がり
ご縁を育み
感動を生むこと
ってきっとしあわせなこと
なんじゃないかなって思うんです。



世界に広がる
応援しあえる仲間が
日本リボン刺しゅう協会の自慢です。



私はいつもヴィジョンを語ります。
なぜなら
常に明日に向かって進んでいく
想いや理念が
未来に大輪の花を咲かせるための種であり、
水であり、こやしとなるからです。






だからこそ!
代表理事の紅光織は
日本リボン刺しゅう協会にとって
湧き出る泉のように
みんなが
人生に潤いを感じて頂ける
そんな存在でありたいと思います。



日本リボン刺しゅう協会にとっては
認定講師さんたちこそが主役です!



日本リボン刺しゅう協会は
自分に素直に正直に
「生きている証」
を感じられるような
夢中になれる
人やコトやモノとの出逢いの
コミュニティでありたいと思います。




ハンドメイドで自己実現!
ご一緒にリボン刺しゅうを
広めてくださるお仲間を募集いたします。

◆───────────────◆


あなたの素敵な未来の扉を

開くかもしれない

日本リボン刺しゅう協会 

「しあわせのリボン刺しゅう

認定講師講座3期生」

相談説明会のお申し込みはこちらより




◆───────────────◆



今日は七夕、

どんな願いをしましたか?
七夕は織姫と彦星が

一年に一度逢える

大切な日。



梅雨空が続きますが、

二人が無事に逢えますように。



***


デアゴスティーニ

しあわせを呼び込んでくれる

リボン刺しゅうのBOX🎀


コロナ禍で
不安になっていらっしゃる方も
優しいカラーのリボンで癒やされて
ハッピーな気持ちになって
いただけたらいいな〜と
祈りを込めて制作しました🌿


🎀しあわせを呼び込むリボン刺しゅうの小箱(ミントカラー♡)🎀デアゴスティーニ4号完結作品の撮影へ_a0157409_15462899.jpeg


楽しみにおまちくださいね〜☺️



***


【フェリシモ 2020年『Couturier春夏号』】
Couturier ×作家さん(井上ちぐさ)コラボ
小さなしあわせを届ける ふんわりカラ-の刺しゅうブローチの会




2018年8月28日(火)創刊
毎号ついてくる材料で刺しゅうを楽しめる ハンドメイドマガジン
『かわいい刺しゅう』デアゴスティーニ
(全80号隔週刊)

私は「暮らしのステッチ小物」の
リボン刺しゅうを担当しています。
 
デアゴスティーニ かわいい刺しゅう9号、10号、23号、24号
リボン刺しゅう掲載誌


はじめての著者本が発売になりました。


『はじめてでも上手にできる 刺しゅうの基本』
(西東社)
にてリボン刺しゅうページの監修をいたしました。




花モチーフをあつめて
『しあわせのリボン刺しゅう』
と合わせて
お手に取っていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

***


『ローズとラベンダーの刺しゅうのサシェ』
芸文社さんのはんどMarcheにて刺しゅうのキット
が販売になりました

→完売しました!!



‥…─*‥…─*‥…─*‥…─*‥…─*‥…─*

⬜株式会社 CY-Art



《経営理念》

芸術は人生を豊かにしてくれる

という想いのもと、

日本における

芸術の価値向上を目指します


“Art saves your soul.”


「少しでも多くの若く才能ある芸術家達が夢を叶え、

社会と繋がり

それぞれの役割を担い活躍出来るように

全力で応援していきたいと思っています。」



【音楽家の皆さんへ】


鳳城昊が運営する

音大では教えてくれない

「自分の音楽で社会と繋がりを持って稼いでいくノウハウ」

を学ぶことができるFBグループはこちら⇩

音楽で生きていきたい!

音楽家を応援するコミュニテイ

http://facebook.com/groups/geidaimusic/




*井上優/間聖次朗オフィシャルFC事務所

やっくんオフィシャルファンクラブ

「YOU&優」

やっくんオフィシャルサイト&ファンクラブサイト

https://yutakainoue.net/



Seijiroオフィシャルファンクラブ

「BLEU ROSE」

間聖次朗オフィシャルサイト&ファンクラブサイト

https://seijirohazama.com/


*オフィシャルFCサイトオンラインショップ事業部



Miori Kurenai

一般社団法人 日本リボン刺しゅう®協会

- Japan Ribbon Embroidery® Association-


アトリエクレアの

リボン刺しゅうインストラクターとなって

お住まいの地域で

ご一緒にリボン刺しゅうの輪を広めていきませんか



Atelier Claire


*アトリエクレア刺しゅうスクール

自由が丘本校


刺しゅう&カルトナージュコース

アトリエクレアインストラクターコース

(継続クラスはディプロマを取得された方対象)



*オンライン講座

しあわせのリボン刺しゅう

インストラクターコース


一般社団法人 日本リボン刺しゅう®協会

WEBサイトに

認定教室のページを作り

そちらで全国の認定講師さまの

ご紹介&応援をさせていただきます


‥…─*‥…─*‥…─*‥…─*‥…─*‥…─*



***Atelier Claireへのお問い合わせ***
代表 mobile(直通):080(5410)6133
info@atelierclaire.com


※現在アトリエレッスンはすべてのクラス満席です。
300人以上3年待ちとなっており、
ウェイティングについては
お休みさせていただいております。

***



やっくん&聖次朗

応援アカウント



こちらでは

井上 優/間 聖次朗


の演奏会やイベント情報、
さらに先行予約優先受付についても
いちはやくお手元にお届けいたします🌹


井上 優 公式LINEアカウント
http://nav.cx/gNpsPq6

やっくん所属の
Vocal Ensemble feu
のYouTubeチャンネル登録も
よろしくおねがいします。





間 聖次朗 公式LINEアカウント




ご登録、応援どうかよろしくお願いいたします。






by atelier-claire | 2021-07-07 19:24
<< 私もキラキラ輝きたいです! 今心ときめいていますか。夢中に... >>