自由が丘の
刺しゅう&カルトナージュ教室Atelier Claire(アトリエクレア)の井上ちぐさです
今日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます。
お義父さんからはやく学内演奏会のブログアップしてほしいとメッセージがあったので早めにアップしました~。
(多忙につき文章まだ書き途中なんですが、ひとまず写真載せます。後日追記&写真も再編集しまーす)
10/15〜18の4日間に渡って藝大奏楽堂にて、
声楽科4年生による
学内演奏会が開催されていました。
本当は4日間共伺いたかったんですが、
仕事も追い込まれていたので、
やっくんの演奏のある17日(木)に
皆さんの演奏を聴いてきました。
野角祐一郎くん(バリトン)左
相原昭太くん(テノール)
酒井雄大くん(バリトン)
親友の井口大地くん(右)と
久しぶりの大好きな奏楽堂で
同級生の皆さんの演奏も聴けて感激しました。
が!!!
音楽は素人とはいえ
4年間同級生の演奏会に通い続けた
やっくんママはごまかせません!!笑笑
この日
女子は美貌に磨きがかかり安定の上手さ!
男子体調崩してる人多かったのか、
はたまたあるジャンルばかりに
のめり込みすぎたのか、
クラシックの歌い方どうしたー!?
ってのもあったぞー!
ま、でも、
クラシックやオペラに限らず、
自分の進む道が見えている人は
それにどんどん向かってってもちろんいいんです!
ファイトーp(^_^)q
風邪や気管支炎など体調を崩している学生さんも
いらっしゃいましたが、
ひとまずしっかり歌い切れたので
単位はもらえますよねー💫笑笑。
それ大事!!!
睡眠と栄養とって
早く治しましょうね!
美しい歌姫達。
お友達にプレゼントしてもらった
ポールスミスの
花柄シックなネクタイが映えるように、
ネイビーの織のある
美しいポールスミスコレクションのシャツを合わせました。
駆けつけてくださった
ファンの皆さんどうもありがとうございました。
お褒めの言葉をいただき、
やっくんもうれしそうでした。
なのに、
立ち姿のなんとも決まらないやっくん。
せめてブーケの花がちゃんと見えるように持ち位置を変えてみるも。。。
なぜか花に顔を埋めてみるやっくん。笑
葉っぱが。。
ちょっとマシになったかな
結局
なにもしてない時が
1番決まってるじゃん!
ちょっと決まってきた!?笑ネクタイも見えてるし!
ようやく笑顔にも余裕が。ここまでで何枚撮るんだ〜
秋間三枝子さんが
素敵なお写真をシェアしてくださったんで
そちらも合わせてお楽しみください💐
秋間さーん、お忙しい中ご一緒出来て嬉しかったです💓
休憩時間の写真タイムも楽しかったですね☺️
私は急に肌寒くなったので、
この日はモーブカラーの花柄シフォンワンピと
羽織としては
ロングカーデで秋めく装いに💐
両手に花でご機嫌の秋間さん♡(笑)
やっくんファンクラブにもご入会いただきましたー😆
ありがとうございます💕
実に心強い宣伝部長!!今後ともやっくんの応援よろしくお願いいたします🎶
この日も他のイベント会場からそのまま駆けつけてくださって、やっくんの演奏の2分前には到着されるという運の強さ。
さすがだわ〜
この日の学内演奏会は実は
やっくんや聖ちゃんファンの
方も沢山いらしてくださっていたんで、
なので休憩時間は
撮影タイムに。笑
いや~
それにしても
やっくんと違って
芸歴の長い聖ちゃん
最初から立ち姿も決まってますね。
さすが!
なぜこうも違う!笑
取り直しの必要全くなし!
やっくんポージングの
指導から入らなくっちゃだわ~。
ツーショット写真も忘れません!!笑この辺りの写真多すぎるんで後日再編集してカットします。ファンの方は今のうちに保存しといてください。笑笑
目線もちゃんともらったところで終了♡
学生のうちから
こうやって
学内での演奏会にまで
ファンの方が
駆け付けてくださるって
ありがたいですね~。
感謝しかありません!!
まあ、こうやって
学生のうちから
本格的なファンクラブ設立する
私も変わってると思うけど、
ちゃんとめいっぱい
ファンサービスするふたりも
えらいと思うのよ!
来月には
横浜のオシャレなデザイン事務所に
ファンクラブオフィシャル&会員サイト
の打ち合わせにも
行ってくるしね。笑笑
会員のみなさまどうかお楽しみに^^
やると決めたらやります!!
今後末永く
応援していただけるとうれしいです!
同級生母なのか
ファンの人なのか、
代表なのか
もはや立場のよく分からない藝大での演奏会。笑笑
どうせなら
お姉さん位がいい
(はい、年齢的に無理!!笑ブログ読者さんからの総ツッコミ!)
まあいっか!
おまけ
結局、秋間さんと一緒で両手に花でうれしそう。笑笑
だけど秋間さんみたくふたりと腕組む度胸までは持ち合わせず!笑笑
藝大での演奏会も、
残すは卒業演奏会のみになりました。
卒業までのカウントダウンが淋しくもありますが
みんな学生時代の経験を糧に、
これからも好きな歌で
自分を活かせる将来の夢に向かって
頑張って欲しいです。
やっくんは来年4月には藝大を卒業し、
アーティスト活動を増やしてまいりますので、
皆さまどうか応援の程よろしくお願いいたします。
(やっくん院どうすっかな〜。
でも、
2年の猶予期間を待たずに、
まずオペラにこだわらないで
色々やってみる事が出来る
チャンス到来
だーって事で!
やっくんの場合
やりたいことが違うから
社会人になるの先延ばしにしないで、
現場で力つけていく方が近道なのかもよ
どこまでも発想がポジティブ。笑笑)
オペラじゃなくっても、
もともと、やっくんが大好きな
合唱とかね?!笑
合唱って子供から大人まで
楽しめるし、
オペラみたく敷居も高く無いし、
共感ポイント多くて
日本だとオペラより需要あるんじゃ。。
こうなったら
合唱界のプリンス目指しちゃう!?
もしかして穴場かも。笑
母校の桐光合唱部をずっと合唱指導してきて
今年はなんと!
念願だったNコン全国大会出場果たしました🍀
今後好きな歌や音楽で生きていくのに
道は色々とあるわけだし、
やっくんやれる事やってくんで
みんなも頑張ろ〜💪
実は私も次に妄想してる
夢があるのよ~。
この音楽にかかわるビジネス
(藝大生のトキワ壮的な、
ブランディングビジネス!?笑)
きっと
やっくんの力が必要になるに違いないわ~。
絶対実現するぞ~!!!
大体、藝大の声楽科現役学生のうちは
ソロコンなどの活動は極力控えなさいみたいな
古臭い体質ってどうなのよ。
音大卒業後、
社会人になった学生達は
ほんの一握り、
いやもうひとつまみ。。
をのぞいて、
音楽だけではまず食っていけません!!
特に
結婚して旦那に頼ることさえ出来ない
男子達~!!
はい、厳しいようだけれど
ぶっちゃけそれが現実です。
その上
声楽科学生さんたちが遠慮して
活動しないといけないような風潮って
どうなんだろう!?
尊敬すべき教授陣の皆さん、
愛弟子達の明るい未来を想うのなら
変えて行っていただけるとうれしいです!!
(大学4年間でソロコンやった声楽男子同期って
確か、聖ちゃんとやっくんと仁くんだけだよね。。)
素晴らしい環境で
レベルの高い仲間と共に学んで、
高度なを技術を身に着けるだけでなくって、
学生のうちからいっぱい
失敗や挫折しながらも
経験も積んで
自分の達の可能性を広げて行かなくっちゃ!!
この日は
普段なかなかお会いできない、
同期のご父兄の皆さんにも
お会いできてうれしかったです!
お声かけくださいまして
どうもありがとうございました♡
やっくんママの演奏会情報を頼りに
今回来ました~と言ってくださった方も!
お役に立てて何よりです。
私も実はやっくん
教えてくれないんで、
ツイッターとかで
女子がつぶやいてるの見つけた時とかに
やっくんから聞き出しています。笑
まあ、男子なんてまめじゃないし
そんなもんじゃ
ないでしょうかね。
ブログも読んでくださっているようでうれしいです。
なるだけ写真撮ってきて
沢山載せるようにしてるんで
お楽しみくださいね!
卒業までカウントダウンに
なっちゃって淋しい想いはありますが。
卒業までに一度くらい集まって藝大あるある?
子供達の将来談義?!
でも出来たら面白そう
とも思いましたが😆
ん?
卒業後のシビアな音大あるあるとか
リアルすぎて面白くないかー😅
実際、笑いごとじゃないって!
でも、卒業演奏会の時にでも、
声楽科同期ママ達で
お茶会又はランチ会企画しようかしら〜。
そういえば、卒業演奏会情報
やっくん教えてくれないから
またツイッターで入手しました。笑
1月6、7日だそうです。
ご父兄の皆さん、当日またお会いしましょう!
やっくんが演奏する日に行ってるかな。
ちなみに卒業式は3月25日だそうです。
卒業式終わってすぐ
桐光合唱部の学生たちと
やっくんウィーンに行っちゃうんですが
そちらの土産話も今から楽しみです。
やっくんは一カ月ほどそのまま残って勉強予定!
もうすぐハロウィンという事で
この日の手土産はこちらで。
これと
コレとで悩んで
ビジュアルの可愛さでこっち!
ここにきて購入後
リンツショップで
メッセージとか書いてたら
演奏会直前5分前に奏楽堂に着くという。。。
ブランド物とかも全く興味無いし、物欲もあまり無いから、ミュージカルやコンサート行ったり、手土産買ったりするくらいしか稼いだお金の使い道無いのよねー😅まあ、それが仕事の息抜きというか。あとはお勉強の為の自己投資くらい?!
今年はファンクラブ運営にも初期投資しますね。
(これは正直楽しいです。例えば10年後Bunkamuraオーチャードホールでコンサートするなら会員さま何人いればとかまで妄想しちゃってるんですよ。笑笑ぶっちゃけ2000人なんですけど、既にファンのいるゲストを1〜2人呼べば半分〜700人位居れば大丈夫かなって!
きっとその頃には大手事務所に入って、事務所も集客してくれるだろうし。
満席になったら追加公演!笑私の妄想って結構叶うんですよね〜。本当に夢ある投資で楽しい。みなさんもお楽しみに!!オーチャードホールに会いに来てね〜)
まあね。自己投資も初期投資もバリバリ仕事して投資した分の元はちゃんと取りますけどねー笑笑
ファンクラブの方はただ楽しくてやってるんでまずは10年計画でゆっくりでもいいかな〜。
ご縁のあった素敵な皆さんを巻き込みながら叶えたい夢もあるんで、その為の投資ともいえるかな☺️
若く才能に満ち溢れた同級生の皆さん、
これからも自分に自信と誇りを持って
前に突き進んでください。
一度きりの自分の人生です!
現実は厳しく苦しいことも
いっぱいあるかもしれないけれど、
若さって可能性の塊なんですよ。
あきらめずに
好きな事ずっと続けて行こう!
私達大人も若い人たちが人生に果敢に向き合っている姿をみたら
きっとパワーをもらえますよね。
彼らの可能性を一緒に応援していきましょう!!
大好きな奏楽堂ともあと少しと思うと
淋しい。。。
やっくん、どこ向いてんの~
この日のやっくんのコーディネートブラウンの革靴だともっとネクタイやネイビーのシャツとの相性が良かったと思うのよね~。
このハグオーワーのモーブカラーのふんわりシフォンワンピ気に入ったわ♡
肌寒くなったらタートルとかブーツに合わせて着ようっと!
言いたい放題で長くなりましたが今日はこのへんで。笑
***
それから!
【井上 優 LINE公式アカウント】
ですが、
事務局スタッフとして
私のオンライン講座用アカウント制作中
誤って削除してしまったそうなんです。
みなさま、以下より
再登録をしていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします🙏
nav.cx/gNpsPq6
公演やイベントなど
お得な情報をいちはやくお届けします!
***
アトリエクレアのディプロマ付き
『しあわせのリボン刺しゅうオンライン講座』
の2期生オンライン説明会募集を見逃したくない方はLINE公式アカウントにもぜひ登録くださいね♪1期生募集は好評のうちに終了いたしました!
到着率100%のLINE@なら安心です
井上ちぐさLINE公式アカウント
のご登録はこちらより♡
⇩
ご登録お待ちしています♡
メルマガはこちら
刺繍とカルトナージュのアトリエ
Atelier Claire(アトリエクレア)のメールマガジン
Claire News
のご登録はこちらより
※現在アトリエレッスンはすべてのクラス満席です。
3年待ち以上となっており、
ウェイティングについてはお休みさせていただいております。
それについてのお問い合わせはお返事出来かねますのでご遠慮ください。
ご理解どうぞよろしくお願いいたします。
以前ご予約いただいている方には、
順次ご連絡させていただきます。
***
やっくん応援アカウント井上 優 公式LINE@ができました。こちらでは井上 優の出演する演奏会やイベント情報、さらに先行予約優先受付についてもいちはやくお手元にお届けいたします🌹ご登録、応援どうかよろしくお願いいたします。