優の同級生
間聖次朗くんの所属する
ホットジェネレーション
が贈る
Friendship Musical vol.9
NGOシェア35周年記念
『すべての生命の輝きのために』
へ行ってきました。
仕事でこのところずっと引きこもりがちで必死ですが、
会場がうちから数駅と近かったのもあり、
数日前に聖次朗くんにチケットお願いしました。
フレンドシップミュージカルは、
ホットジェネレーションが2008年からNGOシェアの協力を得て、
現地でシェアスタッフが活動する様子を実話を基に描いたものです。
今まで6作品が上演されています。
今回の作品は、NGOシェア創立35周年記念として、
その原点ともいえるNGOシェア初の国際保健医療協力の舞台となった、
1985年のエチオピア緊急医療支援の様子を描いた作品です。


シェアスタッフの皆さんの
想像をはるかに超えた
現在に至るまでの壮絶な足跡。
NGOシェアの原点を、実話を基に描かれた
重いテーマですが
丁寧に脚本や演出を練られており、
芝居はもちろん
歌とダンスによる力強い表現にも感動しました。
ミュージカルを観始めたのは
実は優が大学に入ってからのここ数年ですが、
ミュージカルだからこその表現力と言うものがあるような気がします。
その魅力によって、
演じる出演者の皆さんの気持ちが
しっかり伝わってきて感動しました。
出演の皆さんから
愛と勇気のメッセージを受け取り、
ホットジェネレーションの子供達の
溌剌としたダンスや手話の姿も心に残りました。
途中からもう感動の涙が。。。
公演終わって
^^
リラックス
そして
帰りに
飲んでみたくて
東ティモールプレミアムコーヒーを買ったら
VobのCDが入ってました。
(すでにせいじろうのサイン入りを1枚もってる)笑
はい!、これで2枚目。

《後日談》
東ティモールプレミアムコーヒー
飲んでみたいなあ〜と思って
あまり期待せずに
購入したんですが、すごく美味しかったです。
家族にも大好評!!
次もあったら購入したいと思います。
今度は豆バージョンも置いて欲しいな。)
妹役の柚花ちゃんと^^
主役の2人の歌声に聴き惚れました。
連日稽古お疲れさま。
帰り道
それにしても長い
武蔵小山商店街
興味のある食材のお店もいっぱいだったので
また今度旦那さんと
行ってみたいと思います。
たまたま立ち寄ったパン屋さんで
天然酵母の食パンを買って帰りました。
こちら、帰ったら
待っていてくれた
旦那さん作のおでん
ふた鍋分ありましたよ。
大根が久しぶりに安かった♪
と言って
昼間からウキウキと仕込んでいたんですよね〜
感謝しかありません!!
そういえば
明後日は大学の歌の試験なんですよね!
今日、優は先日オーダーしたスーツを
受け取りに行ってましたっけ。
これを着て歌の試験に挑むんだとか!
さぞやモチベーションあがるんでは!?笑
優も聖次朗もD年のみんなもがんばってね。
終わったら長い春休みだよ〜
ちなみに
ちひろは中学受験休み期間に入って
のんびりしてます。。。
2月1日から休み長すぎでしょっ!
(宿題いっぱい出てるはずだけど〜^^;)