自由が丘の
刺しゅう&カルトナージュ教室
Atelier Claire(アトリエクレア)の
井上ちぐさです
画像はfavoriのfacebookよりシェアさせていただきました。
favori8月号でフジックスさまとのタイアップ作品で使用した刺繍糸Sara。Saraの魅力をお伝えするにはどんな作品がよいかしらと考えて、手持ちのバスケットに合わせ、夏らしくざっくりとしたナチュラルリネンにステッチしてバスケットカバーを作ってみました。
大好きなひなげしのお花を刺してみたいなと思いたち、Saraの赤をまず手に取りました。そして他のカラーからひなげしに合いそうなカラーをチョイスして楚々としたブーケに。
真っ青な空の下、ゆらゆら揺れて花咲く、ひなげしの絨毯の風景に憧れながらステッチしました。どなたでもチャレンジしていただけるように、基本のステッチだけで刺しています。
ひなげしで使用した赤と黒を使ってもう片方にはシンプルなドロンワーク。刺繍で使用した刺繍糸でタッセルも作ってアクセントに。
Saraは上品な艶があり、生地通り、刺し心地も良い刺繍糸です。さらっとした質感は25番の刺繍糸と比べたら落ち感もあり、タッセルを作るのにも向いています。つるっとした光沢が最初、華美になりすぎるかと思いましたが、実際刺してみると、大人でノスタルジックな雰囲気に仕上がり気に入っています。
フジックスさんから提供していただいたSaraの糸見本帳がクラシカルな雰囲気でとても素敵なんですよ✨グラデーションで並んでるのを見るとテンション上がります。 セットで購入するとこんなに可愛いボックスに入っています。
刺繍糸の艶やかな風合いとカラーが素敵ですね。
作品が戻ってきたんですが、実物を見てさらに作ってみたいという生徒さんが多いです😊
サイズを変えて手持ちのバスケットカバーに。
バッグに仕立てても素敵と思います。
***
「ブーケ刺繍のバスケットカバー」の刺繍図案は
フジックスさまのサイト
そーいんぐ.com
に早速掲載されておりますので
よろしければご覧くださいね。
刺繍図案や製作に使用したSaraとKnotnotの色番、
ステッチも詳しく載っております。
型紙もダウンロードして使ってただけるようになっていますので
ぜひSaraとKnotnotで刺しゅうタイムを楽しんでみてくださいね。
そーいんぐ.comの掲載ページはこちら→★★★
***
favoriは定期購読誌になっておりますので、
購入方法など詳しくはこちらをごらんください。
生徒さんでアトリエにて購入希望の方はお知らせくださいね。
***
刺繍とカルトナージュのアトリエ
Atelier Claire(アトリエクレア)のメールマガジン
Claire News
のご登録はこちらより