今日はこどもの日
鍋島小紋の優の五月人形が今年もお出迎えしています。
母の俳画も。
昨日は菖蒲湯に浸かって疲れをとりました。
昨年製作した小さな兜の刺繍があったのですがちょうど良いサイズの額が見つからず、出会いがあったらまた来年あたりご紹介できたらなと思っています。


現在二つの刺しゅうの〆切を抱えていて、
これまでにない、なかなかのハードスケージュール。
連休も返上して製作の日々です。
ブログの更新もしばらくはゆっくりペース、
次回は製作が落ち着いた頃になるかとおもいます。
作品をご紹介できる時期がきましたら、
こちらでもお知らせいたしますので楽しみにお待ちくださいね。
アトリエレッスンやカルチャー講座は通常通りです。
明日から今月のアトリエレッスンもスタートです。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
***
いつも心に留めておきたいと思うこと。
普段からいい言葉を使うこと。
陰口ばかり言ってる人のところにはそういう人が集まるし、
その反対もまたしかり。
前向きな言葉を発する仲間に囲まれていたいから
自らもそうありたいです。
また、他人の芝生はどうしても青く見えがち。
でも、人のこと妬んだり羨んだりする暇があったら、
自分がやりたいことに時間をさいた方がいい。
人はひと自分はじぶん。
大人でも子供でも同じこと
人のことも応援できる自分でいたいし
子供達もそうあってほしい。
そうやってると運気もあがる気がするし、
実際あがってツイてきます✨
運って誰かの運が良くなったからって、
その分他の人の運が減るって訳ではあるまいし。笑
ブログを読んでくださってる方もさらに運が良くなりますように。
運も是非みなさんでシェアしましょう!!
それではしばらくこもって
刺しゅう頑張ります😊
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22779211"
hx-vals='{"url":"https:\/\/LiliaStory.exblog.jp\/22779211\/","__csrf_value":"a9ef81f4494b9bfbbd898efafebbe572500bf5f147d7471518d09d739a93c49f13e4025a572cca2cceb27f700328feda04ea6c74d18381a4a475d505e2c054d1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">