ゆき先生の刺繍展の販売コーナー。
長くお通いの生徒さんが、
沢山刺すことを楽しませていただいたんで、
皆さんに気に入っていただけたら
うれしいですと販売用に出してくださいました。
揃った針目の美しさ。
同じく手仕事の分かる来場者さんのお手元へ
一枚、2枚と次々に旅立って行きました。



ゆき先生が今までに刺されたものや
フィリピンの子供達が生活の為にステッチした
クロスステッチのカードも。
5歳位から刺し始めるんだそうで、
今では子供と言っても一目一目が細かく
丁寧でプロの仕事です。
数枚がセットになっており100セットご用意いたしております。
こちらもお得なので、次々旅立っていきましたが、
まだ少し残っているようです。
作品展は生徒さんの作品も展示されます。
刺繍は一針一針が命を生み、
細やかな手仕事が優しさ、温か味を作り出します。
こつこつと刺していく
時間の贅沢から生まれ出る
伝統ある様々なヨーロッパ刺繍をお楽しみください。
私も1日に午前午後、
2日の午前中
あと最終日の6日に午前午後とお当番に行っています。
DMの案内にもありますが、
お花やプレゼントはご遠慮申し上げております。
どうかお気遣いなく☺️
お近くの方はお気軽に遊びにいらして下さいね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22558628"
hx-vals='{"url":"https:\/\/LiliaStory.exblog.jp\/22558628\/","__csrf_value":"43b2aae2d56f5c5b9a918574caf442a9f509508adcf5af4a55bf572cf62ff84211009044d3e69de9a3c9e173c6545bfe7b2c1c6410718fc63e2e5845d135bc62"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">