
教室展のご紹介⑦ご来場者のご紹介
|
講座でご一緒している
Coko Works 伊藤由香さん。
由香さんの講座はいつもにぎわって大人気のがま口作家さんです。
いつも笑顔の彼女にはいっぱい元気や勇気もらってます。
アケミ先生のアトリエで
がま口講師の養成講座もされています。
ショコラボックス
羊毛フェルト講師、作家の畑 牧子さん。
うさぎの羊毛フェルトで人気の作家さんなので、
とても私のDMのうさちゃんは恥ずかしくて見せられませんが。。。
来年秋 南青山ギャラリーパレットで個展を開催されるんだそうですよ。
写真は牧ちゃんのFBよりシェアさせていただきました♪
がま口エイトでご活躍の
おとなの女性に贈る粋でモダンな花のがま口 Cottolineコットリネの中村純子さんと
クリスマスがま口 ロヴァニエミの石井恵美さん。
お会いできてうれしかったです♪
絵美さんリボン刺繍を素敵、
やってみたいと言っていただきありがとうございます
講座でご一緒しているカリグラフィーアーティストのAkiちゃん。
何度もぐるぐる会場まわって見てくれていてうれしかったです♪
画像は彼女が私をイメージして作ってくれたアートジャーナル。
教室展のメモリーブックにしちゃいました!
Akiちゃんの作品はとても素晴らしいので、
今後の開催予定のワークショップもとても楽しみです♪
私の刺しゅうをお財布ショルダーに仕立ててくれた
大切なものだけ コンパクトに斜めがけ
お財布ショルダー専門店 ラベンダーサシェ 井代陽子さん(左)、
45歳からの大人の女性に向けた天然石を使ったアクセサリーを製作されている
bouquet de muguet 熊谷玲子さん(右)
ひとしきり話で盛り上がりました♪
花文字イニシャル刺しゅうのお財布ショルダー
生徒さんやお客様にも大好評で
実物大リーフレットはいつのまにかなくなっていました♡
コットンパールでアクセサリーを作っていらっしゃる
WHITE CUBE の水谷有子さん♪
コットンパールを生かしたシンプルで使いやすいデザインが魅力です。
乙女ココロ 浪漫ちっくバッグ&雑貨 *PUKU*
ゆうもさん(森 祐子さん)と
ご主人の森 眞二さん(アトリエ・グローブ)も来てくださいました。
教室展の準備と並行しながら、
グラフィックデザイナーのご主人さまには
アトリエクレアの教室案内と受講証をお願いしていたんですが、
早めに届いたということで持ってきてくださいました。
教室案内の表紙は私が刺繍したアトリエクレアのロゴマークです。
羊毛フェルトで小鳥を作っている
まんまることりの、のこちゃん(滝口園子さん)右と
多肉植物の素敵な鉢をペイントして作っている
F de Zakkaのりえちゃん(Rie Yoshimuraさん)右から2番目
にもばったり。
会えてうれしかったです♡
こちらF de Zakkaのりえちゃん
のメッセージポット
教室展の入口でお出迎えしていました。
画像はりえちゃんのFBよりシェアさせていただきました。
ちほるの部屋
美肌と愛犬のデザイン石けん教室をされているちほるさん。
フェルトのネックレスもお手製なんだそうです。
ちほるちゃん、11月から湘南台と青葉台で石けん教室もスタートされています。
頑張ってくださいね!
バックデザイナーゆうもさん(森 祐子さん)のバッグもとってもお似合いです。
装いコンシェルジュの麻日奈芽実さんも最終日、
駆けつけてくれました♡
大人気のパーソナルスタイリストさんです。
オシャレで美しい芽実さんと並ぶのは。。。な私ですが、
最終日の搬出前にパワーをいただきました。
前日2時間しか寝てらっしゃらないのに仕事先から来てくださって、
撮ったお写真までブログに載せてくださってうれしすぎます♪
芽実さんの人気の秘密が分かったような気がしました(^ ^)
オシャレに興味のある方は是非芽実さんのブログへ♪
http://ameblo.jp/asahinamemi/entry-12086091115.html
アケミ先生の講座で苦手なwebのことも
楽しく分かりやすく教えてくださる白井佐代子先生♡
お忙しい中感謝です♪
いつも元気な佐代子先生にお会いすると思わず笑顔になっちゃいます
それでは今日はこの辺で♪
~つづく~
お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらよりお願いします。
***Atelier Claireへのお問い合わせ***
TEL 080(5410)6133
<< 教室展のご紹介⑧ご来場者のご紹介 | 母の俳画をかけかえました。 >> |
ファン申請 |
||