favori [ファヴォリ] -掲載秘話-その1
|
自由が丘の
刺しゅう&カルトナージュ教室
アトリエクレアの
井上ちぐさです
「favori」の創刊号が発売されて
お手元に届いて
ご覧くださった方もいらっしゃると思います。
昨年末にお話をいただいて
私もこの日を心待ちにしておりました。
遊プランニングのfavori編集長
Sさまにお話をいただいたのが11月末。
花刺繍のカルトナージュ
という特集企画をいただいたときは、
うれしくて思わず二つ返事でOKしてしまいました。
それも大人が楽しむための私達世代がターゲットの
新創刊の雑誌なのです。
イメージをうかがっただけでもう心ときめきました。
そして企画が詰まった
12月初旬に改めてご連絡をいただいてスタート。
ここからが時間との戦いなのでした。
~つづく~
創刊号付録の手作りキット
クラッチポーチ。
私も昨日作りました!
人気がま口作家 karenさん(島田ふみかさん)監修
echinoの生地のクラッチポーチ。
echinoはホビーショーでも
色使いが目を惹くコーナーでした。
知り合いのkarenさんの作品が
表紙になっている雑誌に創刊号で
ご一緒できたのもご縁を感じとてもうれしいです。
母とお義母さんにも送ったのですが、
母がキットは作れない(たぶん今はミシンもない)
から自分の分とふたつ作って
プレゼントしましたよ。笑
お義母さんは
favoriの記事にも書いてくださってますが
洋裁の達人(家事の達人)なので
ラクラク作ってしまわれると思います。
茶とターコイズと
生地の色を選べるようになっていて
絵的に2種類
並べたかったんですが、
母が茶がいいというんで。笑
良くできた方を送りました。
favoriは定期購読誌ですが、創刊号は一部の書店でも創刊号のみ一部書店で販売ということでしたが、
お取り扱いがあるそうです。
おかげさまで大変好評ということで
想定以上に直販のお申し込みがあり、
書店向けの取り扱い数を確保することが困難のため
書店販売は行わないことになったそうです。
お教室分はすでに届いていますので、
ご希望された方に
早速お渡ししています。
多めに注文しましたので
後ほどお教室で申し込まれても
大丈夫です。
創刊号からの購読スタートの
申込締切は
6月19日(金)までなっております。
次回の日傘も楽しみですね♪
https://handcafe.jp/lp/favori/
https://www.facebook.com/favori.jp
***
2015年 10月15(水)~19日(月)
7th Anniversary Atelier Claire Exhibition 刺繍とカルトナージュ展
オータムシークレットガーデン
を自由が丘 ステージ悠にて開催いたします♪
<< 代官山蚤の市へ | アトリエFil〜flowers〜 >> |
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ファン申請 |
||