
*Claire closet* 自由が丘自宅サロン第2土曜日クラス 2013(9月、10月、11月)レッスンのご案内
|
*Claire closet* 自由が丘自宅サロン第2土曜日クラス
2013(9月、10月、11月)レッスンのご案内です。
(満席となりました)
現自由が丘教室も自宅サロンへ移転後フリークラスとなりますが、
1回目はやりたい課題を決めるのもお悩みになると思いますので、
課題を揃えさせていただくことにしました。
こちらの課題が終了しましたら、自宅サロンにある色々な作品をご覧いただきつつ、
皆さんのご希望を優先しながらご一緒に考えてまいりましょう。
今回はご希望をいただきまして、アトリエクレア人気課題のリバイバルです♪
尚、こちらの課題はリベコ社の生地やリバティに限りがありキットが在庫限りとなる為、
お教室でも特に希望者募集はいたしませんので
作られたい生徒さんはお早めにお知らせくださいませ♪
画像も取り直したかったんですが、
お引越し前でバタバタの為出来ませんでした~!!
ずいぶん前の画像ですみません!
Claire closet
~Embroidery & Cartonnage ~
*ノスタルジックなメモリーボックス*
ナチュラルな中にストーリーのある
ノスタルジックな雰囲気のメモリーボックスを製作します。
ふたを開けるとフォトフレーム。
お好きな年号を刺しゅうしていただきます。
アンティークのモノグラムはご希望のイニシャルをプレゼントさせていたします♪
長く大切に使って、アンティークになるまで残していただきたく
厚みのあるカートンを使用しており、
19センチ角くらいでかなりしっかりとした作りになっています。
お子さんの母子手帳や記念のお品を大切にしまっておくのにも
ちょうど良いサイズのメモリーボックス。
男の子と女の子のボックスは、アースカラーの雰囲気が
製作していただく秋頃にもぴったりですね。
以下3種類の雰囲気でご用意しましたのでお好きなタイプをお選びください。
Ⅰ 女の子のBOX
リベコ社の上質なリネンに刺繍糸も一部リネン糸をあわせています。
リネンの色合いと質感にこだわって、
木の実のモチーフで製作していただく初秋の季節をイメージしましたが、
一年中飾って楽しんでいただける作品です。
Ⅱ 男の子のBOX
リネンの色合いと質感にこだわって、
木の実のモチーフで製作していただく初秋の季節をイメージしました。
一年中飾って楽しんでいただける作品です。
表のリネンは廃盤のため、刺繍用の上質な似た色合いのリネンになります。
(そちらも素敵です♪)
Ⅲ クレアのBOX
ブラックリネンにクレアとまなうさぎのリリアの刺繍をほどこします。
うちばり用生地にはリバティを合わせてみました。
繊細なレースやモチーフも組合わせてクラシカルガーリーな仕上りです。
中のフレームはオーバル型でリボンの刺繍になります。
*刺繍図案は女の子や男の子に変更も可能です。
その場合内張り用の生地は同じものになります。
<日時>
2013年 9月14日(土)
刺繍レッスン~ふたとフレーム~
2013年 10月12日(土)
(10月のみ第1または第4土曜に変更になる場合があります)
刺繍レッスン~ふたの刺繍の続き~
カルトナージュレッスン~箱&フレーム製作、ふたの刺繍の続き~
2013年 11月9日(土)
カルトナージュレッスン~ふた、仕切りの製作、総仕上げ
13:00~15:30
※延長することがありますので、
お時間に余裕を持ってお出かけ下さい。
<定員>
8名(満席)
<場所>
自由が丘自宅サロン
※自由が丘駅、奥沢駅より徒歩圏内の場所です。
詳細についてはご継続の方は今月のレッスンで、
お申し込みの方には直接メールにてご案内させていただきます。
<講習料>
1回 4500円
材料費6500円(初回のみ)
(ファブリック、レースやリボンやテープ、刺繍糸、針、図案、アンティークモノグラム
裁断済みカートンキットなどを含みます)
※9月より自由が丘自宅サロンはお月謝制になりますので
初回のみプラス材料費をお願いいたします。
※単発でご参加の方は
材料費プラス3回分のレッスン費
を初回のレッスンの際にお願いいたします。
<持ち物>
9/14(刺繍レッスン)
・刺繍のお道具
刺繍枠あれば(直径10センチ位のもの)
筆記用具、糸切りばさみ、小さめのカッターマット
(お手持ちのお裁縫箱などあればお持ちください。
ご継続の方はお知らせししている刺繡の持ち物。)
10/12(刺繍、カルトナージュレッスン)
・刺繍のお道具
・カルトナージュのお道具
刷毛、カッター、はさみ、アルミ定規、ヘラ、ボンド、スティックボンド
クラフトテープ、カッティングマット、古カタログなど(のり台用)、筆記用具
(刷毛、ヘラ、クラフトテープ、スティックボンドはこちらでもご購入いただけますので
ご希望の方はお知らせください。)
11/9(カルトナージュレッスン)
・カルトナージュのお道具
<お申し込み>
* お申し込みはメールにて井上までお願いいたします。
(ご継続の方は既にうかがっておりますので結構です。)
その際以下の内容をお知らせ願います。
①お名前
②連絡先としてお電話番号
③Eメールアドレス
④ご希望のお色
Ⅰ 女の子のBOX
Ⅱ 男の子のBOX
Ⅲ クレアのBOX
*****
ランキング参加中
1日1回のクリックで
カウントされる仕組みになっています
皆さまの応援ポチどうぞよろしくお願いいたします♪
↓
Merci♪
ようやくちひろも中学生になりゆとりも出来てきた為、
手芸誌等の企画に合ったオリジナル作品提供なども承っております。
カルトナージュ、刺繍小物などの
お仕事のご依頼は以下の連絡先へどうぞよろしくお願いいたします。
***Atelier Claire(アトリエクレア)へのお問い合わせ***
TEL 080(5410)6133
cherry.de.choco@gmail.com
<< 優、ピアノの発表会 2013 | 母の俳画 7月のお便りより >> |
ファン申請 |
||