昨日は自由が丘教室でした。
イニシャルクロスステッチの箱の二回目のカルトナージュレッスン。
皆さんクロスステッチも素敵に仕上がってきていています。
来月の仕上げレッスンが楽しみです!
それにしても暑いくらいになってきました。
この時期しか着れないレースのコートを取り出してきて着てみました。
暑かったので少々無理して(笑)それだけでもトキメキますが、
レッスンの帰りには、花々のボックス用にアンティークのレースも見つけることが
できてラッキーな一日になりました。
*****
さて、スミレのソーイングケースのための小物達。
スミレのタッチングと組み合わせてみました。
黒のスミレと悩んでいたら、
優が、その中で合わせるんだったらこれだな
と選んでくれたのがこのスミレ色。
ちょうど悩んでいたもう一方の色だったので、これに決定!
ノーブルな青みがかった色合いが黒との相性もいいようです。
小さなかぎ針にはスプリット編みでつけてみました。
なんでかぎ針が~?
実はこのボックス。
タッチング用ソーイングボックスにしてみたんですね。
もちろん普通のソーイングボックスとしても使えます。
今度はボックスに収めてお披露目出来るかな。
*****
ランキング参加中
応援クリックよろしく
お願いいたします。
↓

Facebookはこちら→*
Merci♪
***Atelier Claire(アトリエクレア)へのお問い合わせ***
TEL 080(5410)6133
cherry.de.choco@gmail.com