人気ブログランキング | 話題のタグを見る
打ち込めるもの
今、優(ゆたか)は歌うことにはまっています。
弦楽部→弓道部(途中から兼部)と部活に入っていたんですが、
実は中2になってようやく打ち込めるものができました。

お友達に誘われて、たまに参加させてもらっていた合唱部。
すっかり先輩達とも親しくなり学年の変わるのを待って入部。

ほぼ毎日あるので案外ハードなんですが、すごく楽しいみたいでよかったです。
打ち込めるものに出会えるまで、巡ってみるという柔軟さがある意味うらやましい。
ホント優らしい。
(私なら先輩や同じ1年生の手前やめづらくてそのまま居残ってるとおもうし。。。実際そうだった。。。)

来年に向けて、3年生から部長の打診までいただいたとか。
途中から入って、どんだけ大きい顔してるんだか。

合唱部、12月にはとあるお誘いを受けて、ホールで第九を歌うんだそうです。
学校から帰ってきて早々風呂場でも歌っています。
頑張ってるね~。
見に行くのが今からすごく楽しみです。

そんなはやり!?の草食系男子の優も、体育祭ではリレー走ってました。
打ち込めるもの_a0157409_9113341.jpg



*****

ランキング参加中
応援クリックよろしく
お願いいたします。
 ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

フェイスブックはこちらFacebook

Merci♪

***Atelier Claire(アトリエクレア)へのお問い合わせ***
TEL 080(5410)6133(井上まで)
cherry_de_choco@yahoo.co.jp
by atelier-claire | 2011-11-23 09:30 | sweet home
<< イニシャル刺繍のホワイトサンプ... クリスマスのドイリー >>