先日の土曜日は元気いっぱい渋谷教室に行ってきました♪
カルトナージュでのお仕立てレッスンだったので、
こちらのビッグなバッグの他に、
さらにキャリーバッグという大荷物!!

さて井上、このところ断捨離実行中です。
むつかしいことは考えず、まずは5年間位
着なかったもの、使わなかったものは捨てようと決めて
毎日1ヶ所ずつ見ていきました。
すると出てくる出てくる!!
お洋服から子供のおもちゃなど計ゴミ袋20袋分にはなったと思います。
リサイクルに出せるものは出すようにして思い切って処分しましたよ。
もちろん手作りのお洋服などはそのまま大切に眠っています。
丁寧に着ていたのできっと孫の代にまた活躍するはず。
でもやっぱり思い出のお品はなかなか思い切れませんでした。
しばらく間をおいてから二順目をやる時にまた検討しなくっちゃです。
お洋服も半分は減ったと思いますが、なんとかえって着るものが増えました。
持ってるお洋服を全部確認できたし、
クローゼットも引き出しも取り出しやすくなりました。
今までぎゅうぎゅう詰めだったので、手前のものしか
着てなかったんですね。
あるのさえ忘れていたお洋服がいっぱい出てきて、かえって増えたということです。
今年になって忙しくなり、思えば自分のものをほとんど買っていなかったので、
ちょっと出かけてこようと思っていたところだったんですが、
お義母さんが最近作ってくださったものもあるし、しばらく事足りそうです。
写真の刺繍のカーディガンもその1枚。
渋谷教室へ行くとSEIBUのお若いスタッフの方にも生徒さんにも
褒めていただいたのでまだまだ着れそうかな。
さてヨガの二回目にも行ってまいりました。
前回よりあぐらが楽に出来るようになってました~。
そして途中でブリッジをすることになって、
まったく腕が上がらなくってショックでした。
昔は上手く出来て歩けてたのに。。。
でも最後はすっきりしていて、次が楽しみ。
心身ともに柔軟でありたいと思うこのごろです。
*****
ランキング参加中
応援クリックよろしく
お願いいたします。
↓
Merci♪