人気ブログランキング | 話題のタグを見る
生地の裏地にもごだわって
リボン刺繍用の裏地、
シャンパンベージュや、コーラルピンク、
シックなヌードピンクなど、
表のシルクに合う質感、優しい風合いの生地を合わせたいと思っています。

ペンケースは眼鏡ケースとしてお使いいただく方も多いようなので、
質感にもこだわって。
生地の裏地にもごだわって_a0157409_630128.jpg

昨日リボンのカットをしていましたら、
10色以上のお色が並んで、繊細なお色に見ているだけで心安らぎました。

今、お教室には20代の方から
私の母くらいの年代の素敵な奥様まで幅広く通っていただき、
大変ありがたい気持ちでいっぱいです。
リボン刺繍は幾つになっても乙女心をくすぐるようですね。
可憐なリボンに、見ると初めての方でも色違いで製作されたいと
意欲的でいらっしゃるのが少女のようにかわいらしいと思ってしまいます。
少女の頃の夢いっぱいのこころって、
いつまでも忘れないでいたいなと思いませんか。

リボン刺繍は材料を揃えるのが、色数が増える度
少々大変なのですが、
見ていたら来年以降またカルトナージュにして取り入れても素敵だろうなと思いました。
そのときはジュエリーボックスかな。
蓋裏にはミラーを付けても素敵かもしれませんね。

*****

リバティ使いのチャリティーレッスンについてもお待たせいたしております。
ベースは出来て、刺繍の製作中です。
今回の作品は、エレガントで可憐というよりは、
リバティとリネンを合わせ、刺繍を入れて、
素朴で優しい雰囲気に仕上げたいと思っています。
1日レッスンなので刺繍もカルトナージュも初心者の方でも
楽しんでいただける内容となっています。
東北の美しい自然を思いながら。

炎天下が続きます。
外出の際には日傘、羽織ものなどもって暑さ対策されてお出かけくださいね。


*****

ランキング参加中
応援クリックよろしく
お願いいたします。
 ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

Merci♪

***Atelier Claire(アトリエクレア)へのお問い合わせ***
TEL 080(5410)6133(井上まで)
cherry_de_choco@yahoo.co.jp
by atelier-claire | 2011-06-30 07:02 | リボン刺繍
<< 清涼 フレンチグレーグリーンの生地の色合い >>